横浜市西区BBS会



グループワーク
BBS会員はいろいろなグループワークに取り組んでいます。活動場所は少年院、更生保護施設、家庭裁判所などから幼稚園や保育所まで、また施設の内外で行われています。その種類も、スポーツ大会、季節の行事、キャンプ等千差万別です。
西区BBS会では、自然散策やバーベキューなど様々なグループワーク活動を行っています。少年たちと一緒に活動することにより、日常とは違った少年たちの表情が見える気づきもあります。
また、施設内でのグループワークとして、県内の児童自立支援施設で毎月定例的に行われているスポーツレクレーションにも参加しています。
少年たちと一緒に汗を流すことで、お互いの達成感が得られます。
2023年度グループワーク開催事例
名 称:胃袋つかめ!愛のハンバーグ!
日 時:2023年 6月25日(日)
参加者:西区BBS会員 11名 少年1名 更生保護女性会3名 その他7名
場 所:横浜市西地区センター料理室
感 想:数名のグループに分かれ、味噌汁、ハンバーグ、アップルパイを作りました。 味噌汁は昆布と鰹節から出汁を取る所から挑戦しました。
各グループからも笑顔と盛り上がりが見られたグループワークでした。特にデ
ザートとして作ったアップルパイは普段作る機会が少ないせいか、出来上がった
際の歓声はどの料理よりも大きく、印象的でした。
参加してくれた少年は同じグループのメンバーと協力して料理する姿が見られ、
最後には「楽しかった」と言ってくれました。





2022年度グループワーク開催事例
名 称:BBSでBBQ
日 時:2022年10月 1日(土)
参加者:西区BBS会員 17名 少年 2名
場 所:横浜市海の公園バーベキュー場
感 想:今回は相模原地区と合同でグループワークを開催しました。
西区、相模原地区だけでなく、小田原、平塚、茅ヶ崎と県内各地から多数の参加
がありました。会場に海に面したとても横浜らしいところでした。
バーベキューの合間に、レクレーションで楽しみながら、お腹を空かせて美味し
いお肉を食べられることは最高ですね!少年もとても和んで楽しんでくれたと思
います。このような少年と一緒になったグループワークは少なくなっています
が、西区はこれからも継続してきます。
_221016.jpg)



